クリニックの看護師はボーナスが少ない!?※ボーナスがほしい人へ
クリニックで常勤で転職すれば、当然ながらボーナスをもらえるものと思っている方も多いのですが、ボーナスがもらえないクリニックがあるので転職時には注意が必要です。
ここでは、クリニックで働く看護師のボーナス事情についてと、クリニックでもボーナスをしっかりもらって稼ぎたい看護師のために必要なことをまとめてみました。
クリニックの看護師はボーナスが少ないって本当?
よくクリニックは病院に比べてボーナスが低いと言われます。
確かに、賞与が3~5カ月以上出るような病院に比べれば、クリニックはボーナスが少ない傾向にあります。
働くクリニックによってまちまちで、少ないところでは一切出ないところから数十万円のところまでその差は激しくなります。
院長が経営者として開業したばかりというようなクリニックであれば、クリニックの施設や設備に多額の借金をして投資をしているというクリニックもあります。
出た利益はすべて借金返済のために充てられるのために、看護師のボーナスは一切なしというところもあります。
一方、自由診療で行っているような美容クリニックや不妊治療専門のクリニックは、客単価(=一人のお客さんに対しての売り上げ)が高くなるので利益も大きいです。
そうしたクリニックでは、しっかり看護師にも還元しています。
クリニックへの転職でボーナスに関して気を付けること
開業したばかりのクリニックは要注意
医療法人などではなく、院長が個人として開業したばかりのクリニックはボーナスが出にくい傾向があります。
高めの基本給には注意すること
基本給は高く設定してあるクリニックの求人の中には、ボーナスがいくらか書かれていないケースも見受けられます。
高めに設定された基本給だけに目が向きがちですが、しっかりと前年度、全前年度くらいのボーナス実績については確認しておくといいでしょう。
クリニックの経営状態について把握すること
クリニックによっては、患者さんが減少して赤字状態になっているようなところもあります。
働く看護師のボーナスは基本的にそのクリニック経営状態に影響を受けてしまいますから、しっかりとクリニックの経営の良し悪しについては分析しておきましょう。
ボーナスをしっかりもらえるクリニックはどこ?
ボーナスをしっかり出しているクリニックを探すなら、看護師の転職サイトを使うと効率的です。
転職サイトに登録をしたからといってすぐに転職しなければいけないということではありません。
まだ先の転職で考えている場合でも、
- 〇〇クリニックの経営状態は安定している?
- 〇〇クリニックのボーナスはどれくらい出ているの?
- ボーナスが〇カ月以上出るようなクリニックを紹介してほしい
こうした看護師の疑問や要望にもコンサルタントに答えてもらえます。
よく読まれる記事
- 独身の看護師にはクリニックは不向きなのか!?
- 独身の看護師がクリニックで働くメリット・デメリットについて考えてみました。安易に考えてクリニックへの転職を決めてしまっては危険です。
- 看護師が高収入のクリニックを見極める方法
- クリニックなら夜勤がないけれど給料が下がってしまう・・・とお悩みの方も多いのでは?手っ取り早く日勤で稼ぎたいあなたのために、高収入のクリニックを見極めるための方法を現役ナースが紹介しています。
- 経験浅いけどクリニックへ
- 経験がほとんどない・浅い看護師でもクリニックで働ける?即戦力の看護師しか採用されないって本当?経験が浅くてもクリニックでの採用率をアップさせる方法を現役ナースがお伝えします!