長く看護師として働き続けていると、仕事のストレスを知らず知らずのうちに溜め込んでしまう事があります。
特に人と接することの多い専門職である看護師に多いのが、ストレスからのバーンアウト・シンドローム(燃え尽き症候群)です。
突然、仕事に対しての意欲が失われてしまい何もやる気が起こらなくなってしまう状態のことをさします。
私の周りでも、仕事熱心な看護師が突然バーンアウトしてしまうことがありました。
特に、まだ経験の浅い若い看護師よりも、どちらかというと仕事ができる面倒見のいい真面目な看護師にこうした症状が多いように感じます。
真面目だからこそ働かなければいけないという思いを抱えて、無理をして頑張りすぎてしまうのかもしれませんね。
知らない間にストレスを溜め込んでいませんか?
看護師の仕事は、精神的なストレスが大きい仕事です。
時間に追われる毎日の中でこなさなければいけない業務量も相当なものです。
緊急入院が多かったり、急変対応に追われるような病棟で働いているのであれば、特にストレスが溜まりやすいですよね。
さらに、夜勤もしているという人は自立神経が乱れやすいことから、不調になりやすい仕事です。
気付かないうちに無理をしていたり、仕事をおろそかにはできないから無理をして頑張りすぎていませんか?
最近こんな症状はありませんか?
こんな症状があれば要注意です。
体調不良が続いている
ストレスをため込んで心に負担がかかっている状態であれば、胃腸の調子が悪い、眠れない、腹痛や頭痛が頻繁に起きるといった様々な症状が身体に現れることが多いです。
何をするにも億劫になった
人と会うことにも、仕事をするにも、家事をするにもやる気が出ない状態が続いている。
他人に対して攻撃的になった
今までは他人に対して何も思わなかった人でも、心にストレスを抱え込んでいる状態であれば攻撃的になってしまうことがあります。
もっとあの人に仕事をしてほしい、どうしてこんなミスをするの?といったように人のやり方が気になりイライラし始めるとあなたの心に余裕がなくなっている証拠です。
無意識的に心に負担を抱えている状態が続けば、人に冷たくあたってしまうこともあります。
バーンアウトしてしまう前は自己防衛をはかるためにもこうした状態になりやすいのです。
ストレスの限界にきていると感じたらどう対処する?
バーンアウトしてしまいそうな状態は、心も身体も限界を超えようとしている状態です。
何かしら心からも身体からもサインを発しているはずですから、不調のサインを受け取ったらとにかく今は心と身体を休めるべきと切り替えましょう。
ストレスの限界にきているならまずは師長に相談をして、有給休暇を使ってでも休みを取ることです。
このまま働き続けてしまえば、心も身体ももたないかもしれないということを正直に伝えれば対処てくれるはずです。
理解のある師長ならあなたにそっと休みをくれたり、あるいは、ストレスのかからないような別の部署への異動を促してくれたりすることでしょう。
あなたの職場では、休みをもらったり異動などでストレスを軽減させることはできそうでしょうか?
どうしても無理なら、退職をしてでも休息を優先させた方がいい時もあります。
あなたが倒れてしまってからでは遅いので、なるべく早く何らかの対処をしましょう。
そのまま無理をし続けて働き続けることがバーンアウトしてしまう原因です。
このままでは倒れてしまうかもしれない?と思った時がサインだと思いましょう。
ストレスの少ない職場へ転職したいなら
心と身体をもっといたわって働きたいという方は、あなたにとってストレスになりにくい職場を探してみてはどうですか?
あなたにとって何が嫌なのか、ストレスとなっている原因となっていることから考えてみる必要があります。
今の仕事で嫌なこと、これだけは許せない、やりたくないということなどが何なのか自分の気持ちに正直になってみてくださいくださいね。
どんな職場がいいのか分からないという方は、転職サイトを利用すれば効率的に探してもらえます。
コンサルタントが親身になってストレスの原因になっている職場について聞いてくれるので、できるだけ正直に答えましょう。
そうすることで、よりあなたに合った職場を探してもらうことができますよ。